簾設置(省エネ目的)

2023.7.20

自室東側窓の外側軒板に簾(日よけシート)を吊るしました。

自室東面は日の出と共に直射日光を受ける為、早朝から室内温度の上昇が非常に速い。それを抑える為に軒板にステンレスヒートンを4本差し、カラー針金で日よけシート(2m×2m)の丸穴とを結合して取り付けた。

軒板に金具を取り付けることが軒板の劣化を早めると思ってこれまで日よけシートを吊るさなかったが、温暖化によって夏の厳しさが増す中、エアコン不使用で夏を乗り切る為の方策として採用しました。

効果の確認はこれからです。

温暖化対策

今最も必要なのは温暖化対策

温暖化の主原因は

① 人口の増加。地球の資源を消費しているのは人間。その人間が増えすぎている。

② 地面のアスファルト化。大雨、洪水発生につながっている。

 

経済規模の縮小。消費を抑えること、生産を抑えることが必要。

 

 

 

 

 

 

LEDシーリングライト

部屋の照明器具を従前の蛍光管使用の物からLEDシーリングライトってものに交換しただけのことです。自室は2月11日、別室は2月5日。

2月5日に同居人が「照明が点かなくなった」と言うので、点検後、不満の多いこの機種を使い続けるのは無駄だと判断して近くのホームセンターへ買いに行った。まあ、そこそこの商品を購入して取り付けに掛った。

シーリング(天井のコンセントみたいなもの)に本体を差し込むのにちょいと苦労したが、何とか成功。

リモコンを使って機能を確認。調光ボタンで明るさを10段階に調節できるってのが売り。この部屋の住人に操作方法を説明(超簡単)して終了。

2月11日、前日の夜に自室の照明器具が点灯時の引き紐が切れて使えなくなっていたので修繕。紐を通す穴に針金を通しておいて引っ張るようにしたが、紐を引っ張った後の戻り具合が悪く、「これはストレスになる」と考え、買い替えることにした。六日前に購入したものをまた買いに行った。五日の取り付けで要領が分かっているからである。

取り付けてスイッチオン。ボタンを押すと直ぐに光を放つのがLEDの特徴。蛍光管のように待つ時間が生じない。全くストレスがない。優れものだ。

器具の寿命が10年位とのことだが、従前の蛍光管ならこの間に4回位蛍光管を交換することになる。蛍光管の購入費で新しいLEDシーリングライトを買えてしまうので、器具代としても安く、電気の使用量も抑えられる。

まあ、良い買い物でしょうね。

パソコンの寿命

パソコンの寿命は7年ぐらいらしい

私のノートパソコンは丁度7年を過ぎたところ

2年程前に画面が真っ暗になった。修理に出そうかと思ったが、その前にHDMIケーブルを使って液晶テレビに繋いでみた。映った。「モニターのバックライトがへたったのだろう」と思った。モニターの色合いとスピーカーの音の歪みにうんざりしていたので修理には出さずに26型の液晶テレビを使うことにした。

三か月程前のことである。パソコン利用時に1、2分の停電が発生した。復電してパソコンを立ち上げると、テレビだけでなくパソコンのモニター画面も映っている。バックライトがへたったと思っていたのだが、どうやら所有者に無断でパソコンがグラフィックス・オプションの出力先をデジタルテレビに切り替えていたようだ。

ノートパソコンのモニター画面は復活したが、小さくて色合いの悪い画面には満足できないし、歪んだ音にも耐えられないので、出力先は〔デジタルテレビ〕とし、26型の液晶テレビを使い続けている。

Cのキーを叩いても反応が悪くなった。何度も深く押し込まないとCが表示されない状態に陥った。それからP、G、8、Z、Yと反応が悪くなってきた。「もう買い替え時期なのか。また出費がかさむな」と覚悟し始めていたのだが‥‥

イオンの家電売り場の商品を何気に見ていたら〔USBキーボード〕というものを発見した。「これを繋いだらいいんじゃないの」と思ってネット検索してみたら「キーボードの反応が悪くなったら修理に出すよりも外付けのキーボードを使う方が手っ取り早くて安い」という答えが書いてあったので購入を決定。

税込みで987円。早速繋いでみたら、パソコン側が新しいキーボードを読み取ってくれて、何の設定変更も要らなかった。

外付けのキーボードは持ち運びには不便だが、外に持ち出さない私にとっては殆ど不便に感じることがない。ノートパソコンの背の低いキーと相性の悪かった私にとっては安物で背の高いこのキーボードの方が使い勝手が良いのである。

windows10のサポートが2025年10月14日で終了するそうなので、それまでは今のノートパソコンを使い続けたいと思っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

超人

フライ級の世界チャンピオンがヘビー級の世界チャンピオンを倒したら、彼は超人と呼ばれるに値する。だが、その超人をライト級の世界チャンピオンが倒しても、彼は超人とは呼ばれない。

ライト級の世界チャンピオンがヘビー級の世界チャンピオンを倒したら、やはり超人と呼ばれるに値する。

 

BABYMETAL 3rd Album〔 METAL GALAXY 〕からシングルカット曲を選ぶとしたら

ビルボードの週間アルバムランキングに13位で初登場しましたが、売上げ枚数そのものは芳しいものではありません。

オリコンが発表した日本国内の初週売上げ枚数も低調と言わざるを得ない数字でした。

さて、USでは9月から10月にかけてワンマンライブとフェス への参加を合わせると 20のライブステージをこなして全米への侵攻に力を注いで来ている訳ですが、今後更にファンを増やすためには、やはりヒット曲を持つことが重要だと思います。

1st アルバムでの「イジメ、ダメ、ゼッタイ」、2nd アルバムでの「Road of resistance」のような絶対曲を持たない3rdアルバムから初のシングルカット曲を選出するとしたら何を選ぶか……

私が候補に挙げたのは……

① Brand New Day……曲調はR&Bだが、このアルバムの中で最も良く歌えている曲。難点は、歌詞が聴き取れないことが頻繁に発生すること。「どうしてこんなに頻繁に歌詞が聴き取れないのだろう?」と思って歌詞カードを見ると、英語歌詞が頻繁に入っているのである。歌い出しが日本語で、日本人である私は日本語脳で歌詞を読み取ろうしているから、日本語の歌詞に英語の歌詞を澱みなく繋げられると英語の歌詞が意味不明の音声となってしまう。これによって「聴き取れない不快感」が生じる。しかし、曲は良いし、歌唱も良い。演奏もメタルサウンドになっていて〔 BABYMETAL 〕というコンセプトを外していない。

② BBAB……このアルバムの中では最も心地良い曲。演奏にメタルサウンドの歪みがなく、SU-METAL のリズミカルな歌詞の早回し能力がいかんなく発揮されていて実に心地良い。歌い出しが英語歌詞、内容がゲーム機の操作に関することということで「詞の内容に重きを置くことなく音とリズムの軽快さを楽しめる」曲となっている。

 

上のように自分の感想を分析してくると……歌い出しが日本語歌詞であれば、英米人(英語、米語を使用する人)は歌詞の内容を聴き取ることに重きを置かずに音とリズムを楽しむことが主体となり、歌詞の内容を聴き取れないことによるストレスを感じる度合いが小さくなる。R&Bは全米で受けの良いジャンルである。SU-METAL が非常に良く歌えている。ということで

Brand New Day をシングルカット曲の第一候補に私は挙げます。

〔追記〕全米でヒットさせることを目的としているのだから、米国人(BABYMETALの信者ではない人の方が良い)の感想を聞いて判断すれば良い。

 

 

 

 

BABYMETAL 3rd Album 〔 METAL GALAXY 〕

とかく BABYMETAL の運営には秘匿体質が付き纏い、運営者であるプロデューサーKOBAMETALへの批判が度々ファンから噴出するのが習いである。

2016年4月以来となる3rd アルバム〔 METAL GALAXY 〕が2019年10月11日付で発表された。

EpisodeⅦ -dark side- 以後の発表曲に対する私の評価が低く、期待せずにネットで発注したのだが……

10月9日、宅配便で我が家に届く。2枚組(各Disc8曲で構成)16曲を早速聴いてみる。

聴き進むうちに「これは中元すず香というソロ歌手のアルバムだ」という感が湧いてくる。

2016 年9月の東京ドーム公演後、「 BABYMETAL は解散してそれぞれの道に進むべきだ。中元すず香はソロ歌手の道へ進むべきだ」と思っていた私にとって、このアルバムは予想外の幸いだった。

2018年のUSツアーで発表された Elevater Girl や Kagerou(当時の呼称はTattoo)は、ライブ動画としては見るに堪えずで飛ばしていたが、ソロ歌手のアルバムの中の一曲として聞く分には、それなりに「面白い曲」として評価できる。

このアルバムのテーマが「多様性」だと言っていたように、中元すず香の歌唱の多様性が表現されていた。

 

このアルバムの売れ行きが今後の BABYMETAL の展開に大きく影響するので……、

成り行きに興味が尽きません。